8月1日 ゆかりご飯

ゆかりご飯 鶏の衣焼き 茄子のそぼろ煮 小松菜のからし和え バナナ

8月1日は、ほんのり紫色が美しい「ゆかりご飯」を提供しました。

ゆかりの香りが食欲をそそり、暑さで食が進みにくいこの時期にも、さっぱりと召し上がっていただける一品です。
ほどよい酸味としその風味が口いっぱいに広がり、入居者の皆さまにも大変ご好評をいただきました。

8月6日 冷やし中華

冷やし中華 ゴーヤのツナマヨサラダ 黄桃缶

まだまだ暑さの厳しい日が続いていますね。
8月6日の昼食は、皆さまに少しでも涼を感じていただければと、「冷やし中華」をご用意しました!

色とりどりの具材をたっぷりと盛りつけ、見た目にも華やかに仕上げました。ハム、きゅうり、もやし、錦糸卵、紅しょうが、そして特製のタレが、食欲をそそります。

これからも、季節を感じていただけるような食事づくりを心がけてまいります。

8月13日 赤飯 夏野菜の天ぷら

赤飯 夏野菜の天ぷら 酢味噌和え くず餅風デザート

8月の行事食はお盆にちなんでお赤飯と夏野菜の天ぷらの特別メニューをお出ししました。
お赤飯は、「おめでたい日」「節目の行事」にふさわしい料理として昔から親しまれており、天ぷらもまた季節の野菜や海老を使って、彩り豊かに仕上げました。

入居者の皆さまからは、
「久しぶりにお赤飯が食べられて嬉しい」
「揚げたての天ぷらが美味しかった」
と、笑顔とともに嬉しいお言葉をいただき、職員一同も温かい気持ちになりました。

今後も、四季折々の行事やお食事を通して、皆さまに楽しんでいただける時間を大切にしてまいります。

おわりに

残暑が厳しい毎日ですが、これからも食事を通じて季節を感じ、健やかに過ごしていただけるよう、栄養面と美味しさの両面からサポートしてまいります。