5月2日  たけのこご飯

たけのこご飯 五目玉子焼き 大根のうま煮 きゅうりの和え物 バナナ

5月の季節の炊き込みご飯として、たけのこご飯をお出ししました。

食べやすいよう、具材の筍と油揚げは小さめにカットしています。

筍の食感が良く、「美味しかった」と多くのご入居者様に仰って頂けました。

五目玉子焼きはツナ、玉葱、小松菜、人参と具沢山で食べ応えのある1品でした。

5月5日  オムライス

オムライス 海老フライ 海藻サラダ フルーツヨーグルト

こどもの日メニューは、オムライスでした。

チキンライスの上にふんわりスクランブルエッグを乗せています。

また、お子様ランチのイメージして、小さめではありますがエビフライを組み合わせました。

普段は和食の頻度が高いですが、洋食やフライものがお好きな入居者様は多いようです。

来年はこどもの日ならではの可愛い見た目になるようさらに工夫したいと思います。

5月14日  ハヤシライス

ハヤシライス スパゲティサラダ オレンジ

5月もあっという間に中盤に差し掛かりました。

季節が変わり疲れが溜まる時期なので、サクっと食べられるハヤシライスは

食が進みやすく好評でした。

味付けはハヤシルウをベースにケチャップとウスターソースで味を調えています。

5月21日  塩ラーメン

塩ラーメン レタスとかにかまのサラダ バナナ
鶏じゃが

今月の麺メニューは、塩ラーメンをお出ししました。

ラーメンスープは喫食の直前にユニットで温めてかけているため、

麺も伸びず、温かい状態で召し上がって頂けております。

麺禁の方には、代わりの主菜として鶏じゃがをお出ししました。

5月23日  ひじきご飯

ひじきご飯 親子煮 豆腐サラダ オレンジゼリー

ひじきご飯の具材には、干しひじき、人参、しいたけ、しらたき、油揚げ、枝豆を使用しており、

あっさりした味付けですが旨味のあるご飯になりました。

また、冷菜の豆腐サラダはレタス、玉葱、木綿豆腐、わかめ、いりごま、かつお節を

和風ドレッシングで和えています。食欲が落ちていても食べやすく栄養もたっぷりなので、

暑い日におすすめの冷菜です。

5月28日  かしわうどん

かしわうどん ごぼうサラダ りんご

今月の麺2回目は、かしわうどんをお出ししました。ピンクの花麩をアクセントに飾っています。

麺類は人気があり、おかわりしたいと仰られる方もいらっしゃいました。

より楽しみにしていただけるよう、麺料理のバリエーションを増やしていけたらと思います。

おわりに

天気の良い日が続き、リハビリで外を散歩されたり、花の植え替えを手伝ってくださる

ご入居者様の表情も一段と明るい印象です。

お食事の面でも季節の料理や行事食など楽しんで頂けるよう、来月も工夫していきたいと思います。